dashmamaの日記

総合職、小学生の2児の母親。仕事と家庭の両立、旅行、中学受験、健康の話など

子供のお迎え

お迎えの時間にギリギリだからダッシュ!なんて日常茶飯事。

 

あー間に合った…と子供を受け取り

帰りながら帰宅後の段取りを

頭の中で確認する。

こんな日々を過ごしていました。

 

でもある時を境に

子供がぐずるようになってきたのです。

 

歩けるのにママ抱っこ。

洋服脱げるのにママやって。

ご飯もママ食べさせて。

 

こっちは疲れてるのに

やること山ほどあるのに

やれることはやってよ…っと

何度も思いましたし

実際口に出して言ったこともあります。

 

ある時、託児所の面談で先生に

相談しました。

先生は一言「甘えたいんですねぇ」

 

そうだったのか…。。。。

 

毎日をこなすことに追われて

そんなことすら

気がつかなかったんです。

 

それからは、まずお迎えに行ったら

抱きしめることにしました。

 

子供が離れようとするまで(満足するまで)ゆっくり5秒〜7秒位。

すると、嘘のようにグズグズがなくなったんです。

 

子供も日中頑張ってるんですね。

 

親に会って安心したいんです。

まずは抱きしめてあげてください

 

親も子も

気持ちから満たしていきましょう♫

 

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

ストレッチポールで体のゆがみ解消

f:id:dashmama:20190216111101j:image

毎日仕事でパソコンを使っていると

肩は凝るし、背中は凝るし、産後の骨盤が歪んでるせいか不調が絶えませんでした。

 

そんな時に知り合いから勧められたのが

ストレッチポール。

体操選手も体を整えるのに使用しているそうです。

 


LPN ストレッチポールEX(ネイビー) スタートBOOK、エクササイズDVD付き 1年保証

見た目、普通の丸いポール。

f:id:dashmama:20190216111125j:image

 

でも実際使ってみると、違うっ!!

何が違うって、私が一番実感したのは

歪みがとれること。

 

骨盤の歪みから

足の開き具合に左右差がありましたが、解消されました。

《実施前》

f:id:dashmama:20190215225113j:image

 

《実際後》

f:id:dashmama:20190215225603j:image

こうやって見るとすごい効果です!

(もこもこ靴下でスミマセン。)

 

歪みが解消されたことにより

寝た時の床との接着

全体のバランスが整ったことにより真っ直ぐ立ててる気がします。

 片足に体重を乗せて立つこともなくなりました。

 

ポールの上でゆらゆらしているだけで出来るから

簡単だしリラックスもするし最高です。

ぜひお試しください!

 


LPN ストレッチポール(R)MX ネイビー 0006

 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

子供を預けて働くこと

復職時期が近くなった方、心配事が多いですよね。

 

生活のリズムがどうなるのか、子供は大丈夫だろうか、自分は元のように働けるのか…。

 

今回は子供を預けて働くことに対して私が感じた事を書かせていただきます。

 

子供を託児所に預けて

最初の壁は、なんといっても

朝別れる時に泣くことです。

 

預ける年齢にもよるかもしれませんが

必ず泣きます。

 

いままでずっと一緒にいた母親から離れるんですから

子供からしたらおおごとですし

からしても心配でしょうがないですよね。

 

私は朝別れる時に泣かれるのが辛くて辛くて、何度も別れた後に泣きました。

 

辛い理由は

私が働かななければ

この子はこんなに悲しい思いをしないのに…という自責によるものです。

何度も、働き続けるべきか悩みました。

 

今思うと、当時の自分に言ってあげたい

「大丈夫!親も子供もすぐ慣れるから!」

 

周りにそのように言ってくれる人はいませんでした。

周りも経験したことがないから分からなかったんだと思います。

 

私たちの親の年代はむしろ

預けるのをかわいそう…と表現する人もいたくらいです。

 

でも大丈夫。

子供2人を託児所に預け、問題なく育ってます。

むしろ周りの子より環境への順応能力が高くすぐに友達を作れる子になりました。

 

小さいからから、そのような環境だったので生き抜く術を自然と身につけたのでしょう。

 

1ヶ月もすると、親も子も環境・リズムにも慣れます。

 

そんなに心配しないで、笑顔で

「行ってきます!」って言って預けてみてください。

すぐに慣れますから、泣くのは最初だけです、大丈夫。

 

 にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村